JusticeBrain  ~jusys2-13bpowerの日記~

私の思考。感じたことを思いのままに。荒いですが効果てきな文章をどんどん出せるようがんばります。システムエンジニア SEの考え方!成長する手段を簡単に!リーダーマネージメントについての記事。また、人の言葉や、なんでも関数シリーズやおすすめドラマ 多岐にわたって私のすべてをさらけ出していければいいと思います。よかったら、アマゾンクリックして!いいものがあったら買っちゃおう! よくなかったら買うのはやめよう!

アジアカップ 日本に勝ったがトーナメント敗退 イラク

いやーやはり、日本戦で全てだしつくよね!

消耗したよねー。

日本勝ったいけるの油断。

まさに満身創痍、

スラムダンクの山王戦。

予想どおりというか、

仕方ない。

 

予選は負けても消耗せずに決勝に行くことが、

カップ戦の大事差でもある、

一度負ければ

二度と失敗しないとおもうし、

勝ち続けるとそこにきずくのが、

大事なトーナメント一発勝負のとき、

結果勝てばいいから

 

イラクは今後も応援したいですねー

断捨離 メルカリ 配送問題 配送攻略編 郵便局中心

 

ここ数年断捨離意識を高め、

コレクション癖をやめ、

収集したコレクションなどをコツコツ

メルカリに出してます。

最初失敗してしまい、その点を踏まえて、

失敗をへらしていきましょう。

 

今回は配送編ということで、メルカリ出品のハードルを下げたいとおもいます。

メルカリでは配送料を出品者負担にすれば、

購入のハードルも大きく下がり分かりやすいものになります。そこで、想定より配送料低めにイメージして実際にはそれ以上に配送料がかかり赤地とまではいきませんが、ただであげたような状態なりした。

3000円以下の出品に関しては、シビアに配送料を理解した方がいいです。

 

最初らくらくメルカリ便を利用して

失敗しました。近所にセブンイレブンがあるので、

流れとしては、メルカリの取引画面をセブンの店員に見せて、レシートとそのレシートを入れる貼り付け型の透明な封筒を渡させれます。

それ貼り付けて、終わりです。

事前に梱包が必要です。

 

今回、これで失敗しました。

もともとネコポスの210円を想定して、

不要になった洗剤と、エネループ15本程度でしたが、どちらも十分小さいものだったので、

範囲ないだとおもったら、結論からいうと

発送語自動でクロネコヤマトが料金をあげて、

もうどうにもならない状態で、赤字のまま配送となりました。


f:id:jusys2-13bpower:20240121151910j:image

時間も気にせず楽だけどコンビニ配送はやめようという事なりました。

受付後、料金上がる地獄が待っています。

 

近所に小さい郵便局があるので、

私はゆうメルカリ便を詳しく説明していきます。

郵便局が空いてないと行けないなどの制約はありますが、郵便局員に相談したら確実なので私は郵便局にしてます。地区に1個は夜でも日曜日でも開いてる郵便局あるはずなので、車や自転車で移動できる人は郵便局が安全ですねー。


f:id:jusys2-13bpower:20240121164203j:image


 

上から順にではなくて、

簡単で手軽なものから説明していいますね。

 

ゆうパケットポストmini

専用の封筒を、郵便局やローソンで購入できます。

20円の封筒と送料160円かかりますので実質は180円

全国どこへでもいけますね。

気を付けるところは、郵便ポストの幅で入る必要があり、入らない場合も郵便局でも受付してくれないです。プレステ4のコントローラーは余裕で封筒に収まりますが、配送出来ません。

ゲームソフトや、小物など、横幅は封筒ないで

厚みがポストに投函できるサイズ。

自宅の郵便受けで封をしめず1度試すといいかも。

梱包も気にせず入れるだけでいいので、楽です。

 

流れとして

1#  封筒を買う

2# 入れる

3#封筒のシールをはがして閉じる 

  その際、控えのバーコード部分があるので切り取る

#4 メルカリ取引画面でゆうゆうパケットポストminiを選んぶとバーコード読み込みがでてくるので

封筒に印字されてるバーコードを読み込み読み込み完了とでる。

#5 ポストに投函  (※郵便局手渡しはできない)

#6 メルカリ取引画面で配送通知及び連絡

 

注意点は、ポストに入る幅であること!

受け付けはポストのみであること!

 

金額も低く、厚さがなく小さめのものであれば、

180円で送れることから、いろんなものが出品可能で、配送の手間を惜しまなかければ、

比較的安価なものも出品可能で、

当然高額であればその分利益も取りやすいです。

このサイズで2kgまでなので、いやー金の延べ棒2枚ならギリギリダメかもしれませんが笑

気になる方は重さ先に測っときますましょう、

もしくは重さが気になる人は、封を閉じずにこれ配送できますか?と郵便局員にききokなら処理しましょう。くれぐれも登録や手続きせずに、渡さない事、配送先が登録されず不明な行きも帰りも不明となります。笑

 

ゆうパケットポスト 専用箱を使うパターン

専用箱でポストに投函するので結構厚みが細いです。郵便局には売ってなくて、コンビニに売ってます。棚にならんでます。65円

配送料215円 +箱65円  280円で全国配送できます。

写真は、肩掛けカバンを圧縮を購入者に許可してもらい、手さげビニール袋にいれ、透明の梱包テープで膨らまないように薄くして、箱に入れる時は

下側を先に梱包テープで破けないよう補強して

四隅の角がきちんと収まる程度に入ることを確認して、破けそうな所を強い透明の梱包テープで補強。

最後は、十時に含まらないようにテープ

写真の通り、四隅は問題ないですが、中央が少し膨らんでます。ギリギリ少し押し込んでポスト入る限界かとおもいます。

衣類のティシャツ、ロンティレベルなら行けるかもしれませんが、購入者や、商品説明に、折りたたみ、少し畳シワが出る事を許可をとった方がいいです。


f:id:jusys2-13bpower:20240121164328j:image

f:id:jusys2-13bpower:20240121164319j:image

梱包した商品
f:id:jusys2-13bpower:20240121165443j:image

商品の品質を損なわないで、

値引き対応すると時になどはいいです。

 

ただし、入らないとどうしようもないので、

入るか確認しておいた方がいいです。

膨らむ衣類なら、少しコストはかかりますが

100均の衣類圧縮でアッシュして梱包もありかもしれません。

 

280円とコストが安いのでノートサイズの大きさで写真のように薄く出来るものならありだとおもいます。入ればいいので、

今回は、プレステ4のコントローラーのように厚みが出るものはポストを通らないので変形させて入れてもngとなります。郵便局でもうけとってくれなかったり、送料が変わったりするかもしれないので、

無理は禁物です。

梱包に透明なガムテープみたいなの高いですがあると梱包楽です。

 

流れとして、

#1専用箱をコンビニで買う、郵便局には置いてない

#2入れる

#3梱包してサイズがはみ出さない、

箱が壊れないように梱包

#4 メルカリ取引画面よりゆうパケットポストをえらび、箱あるバーコードを読む、依頼者用のバーコードシールを剥がす。

#5ポストに投函

   郵便局手渡しは不可!

 

ゆうパケットポスト、シール版

 

シールは5円で、20枚入100円で購入できます。

 

専用箱もなく、ダンボールや強めの袋などを利用して、下の条件に全てを満たすサイズにして発送します。

 

・3辺合計60cm以内、

・長辺34cm以内

・郵便ポストに投かん可能なもの

・最小サイズは、たて×よこが14cm×9cm以上
    円筒形状の場合は、長さ14cm以上、直径3cm以上

 

215円+5円 220円で配送できます。

ポイントは縦、横、厚みをそれぞれはかった合計が60cm以下である事

また、縦横のどちらか長い方が34cm以内

気をつけなければ行けないのが、小さ過ぎてもいけないということなので、その分は梱包で調整しましょう!最大はきをつけるけど最小は意外と気にしないこれに私ははめられました。

 

送料が220円と安く、専用箱よりは柔軟にできそうですが、結局、専用箱のサイズに自分で梱包する感じなるので、少しめんどくさいですが60円ほどコストが落とせます。分からないのでシール買いましたが、専用箱が楽そうです。

心配なら、郵便局員に受付してもらえることを確認して、シール貼って処理して発送がいいとおもいます。

 

流れ

#1専用シール購入

#2規定のサイズに梱包

#3シールを貼る

#4取引画面でゆうパケットポストをえらび、

  バーコードを読み込む

#5郵便ポストに投函(郵便局員手渡しはできない)

 

※心配な方はわ専用箱にするか、

  #3シール貼らず郵便局にいき、 

  ゆうパケットポストでいけか確認して、

  Okなら流れを最後までやる

 

ここまでのものは

 

ゆうパケットポスト及びminは専用サイトで確認してもいいですが少しよく分からないから

私をブログを参考にして補足でみるといいです。

 

https://www.post.japanpost.jp/service/yu_packetpost/index.html

 

ゆうパケット 目安 (A4サイズ・厚さ3cm以内)

縦横厚み合計60cm

重さ1kg以内

厚さ3cm以内

長辺34cm以内

配送料230円

 

なんかこれまでのサイズとほとんどにてます、

正直誤差の範囲、郵便局に事前に買いに行く必要はないです。専用のものはないので別途料金はかかりません。

 

梱包したものを、メルカリでゆうパケットで送りたいが可能か聞くと安全だろう。確認してokなら

取引画面画面で選択して、郵便局にメルカリの取引画面のバーコードを読む機械があるので、そこでバーコード当てるとラベルが印刷されるので、

自分で貼らず、郵便局員ラベルを渡すと受付してくれて、okならレシートもらえます。

#1規定サイズで梱包

#2郵便局にいき取引画面よりバーコードを専用

機械によみ、ラベルが印刷される

#3ラベルと配送のものを郵便局員に渡して終了。

 

なんかわずらしいが、これまでのものは

結構どれもポスト投函可能なサイズです、厚みがかなり心配になるので、郵便局員に相談しながらが無難、理由はだめなら、配送料がガンとあがるからだ!

 

ゆうパケットプラス

郵便局で謎のサイズのゆうパケットプラスという箱を購入65円 配送料は少しあがり455円

530円ほどかかってしまう。

 

17cm×24cm×7cmと謎のサイズ、厚みが7cmの分

縦横は小さい、

今回プレステ4のコントローラーを配送したが、

1個だと余裕で2個ちょうどいいサイズなので、

これってコントローラー意外何につかう?というサイズ。しかも530円少し高め!

 

全国統一なのでその分は安心かなー

 

流れ

#1郵便局で専用箱購入

#2郵便局で梱包、透明テープがあるので透明テープで四隅を梱包

#3メルカリ取引画面で、ゆうパケットプラスをえらんでバーコードを読み込み、ラベル印刷

#4ラベルは貼らずに、梱包したものとラベル

渡して、受付完了

 

ゆうパック

60 80 100 120 140 160 170があります。

それ以上は下にある梱包・発送たのメル便とのこと

 

とりあえず考え方は、自分でダンボールに梱包するか、有料で郵便局でゆうパックの箱を買うかです。

箱は100円から200円ほどなので、ダンボールがない人は買っても安いとはおもいます。

規定サイズになるのでサイズ心配せず箱のサイズが配送のサイズになるので分かりやすい。

 

考え方は、縦横厚の合計が各サイズの数字cmに収まればいいです。

料金は750円から1900円とサイズ毎に200円ほどあがる考えればいいかと!

郵便局員によるが、ギリギリのサイズ、1,2cm超えてそうと心配なら郵便局員に先にメルカリゆうパックで1番小さいのでいけますか?と相談しましょう。

何もいわれないかってり、okと言われたらそのまま手続きできます。

レシートとちゃんと60サイズと書いてあるはずです。

サイズは柔軟に選べるので、出品時に多めに費用計上して、出品費用に足しておきましょう。

ただ、足した費用は出品料金としても取られる謎の計算方法なので注意。

 

メルカリの経理本当にちゃんと計算できてるのか謎だと感じるほど利益主義な計算方法

 

〇一般的な経理の考え

売上   -  配送  =  利益

 

〇メルカリのアホな考え方

売上  -販売手数料 (売上×10%) -配送料=利益

 

分かりにくいが、

メルカリは配送料を含めた売上に10%かけてるので

配送分の利益もとるような計算になっている。

 

通常なら一般的な経理の考えの利益に10%かけるのが正しいとおもうがまーこのルールですと

いってる以上そうなんだろう。

簿記しってるのかな?と本当に思うレベル。笑

 

法的にはそううたってるし問題はないけど、

利益という表現かなり間違ってんなーと思う。

キチンとした法律詳しく人がngといったらガチでやばいかもね。まーキチンと経理や顧問弁護士がチェックしてるなら大丈夫でしょう!

 

余談が過ぎましたが、

ゆうパックならかなり柔軟にサイズ選べるし、最終的に郵便局員に確認取ればいいし、くれぐれも170cmこえなければいいですが、これを超えるとガクンとあがって赤字もありうるので、

元払いは要注意ですねー。

 

流れは、

#1箱でも強めの袋でもいいので

   しっかり梱包しましょう。

#2縦横厚みを測ります。

 形が変なのはいちばん長いところでやりましょ。

#3郵便局員に手渡して

狙いのサイズで行けるか確認する

#4okもしくは指定されたサイズで納得なら

取引画面でゆうパックえらんで バーコード読み込み

ラベル発行

#5ラベルは貼らず、郵便局員に渡す。受付完了して、レシートにサイズ確認すれば完了

 

靴ハイカットの出品なら、

アパレルなどビニールや紙袋を二重に梱包して、

透明の梱包テープでバシッと固定してサイズは60以下で行けるはずなので、靴などは750円でいけます。

潰しても状態が変形しないような靴なら、

相手に了承とりペタンコにすれば、上記の安めの配送に出来るかもしれませんが無難に60ですね。

比較的柔軟にえらべることや、170cmを超えないことを気をつけて、販売価格にプラスして、送料込でやりましょう。

 

⑥梱包・発送たのメル便

ここから未経験なので、

ネット参考情報使いながらやるといいと思います。

大型家具架電など、大きなもの、

タイヤ4本とか170cmにおさまらないものはこれみたいです。

 

メリットは梱包気にせずに、配送業者が梱包してうけとってくれるところです。

80 120 160 200 250 300 350 400 450までありまして

200が5000円 参考エアコン室外機など

250が8600円 参考 全自動洗濯機

300が12000円 参考2人がけソファ 22インチ自転車

350が18500円 参考家庭用冷蔵庫

見てみると、250以降はそれなりの利益を見込まないと、アホなメルカリ販売手数料計算で1000円から2000円ほど取られるので注意必要なですが、

メルカリで依頼すれば、売上側から天引きしてくれるのでよいですが、手配できるエリアがあるようで、佐賀県唐津市はだめでした。佐賀市はよかったりしてここはタイヤを試してやってみます。

持ち込みもできるようなので!

来てもらてるエリアのクロネコに持っていくのもありかなー、

これがやれればかなりのメルカリ達人になれる!

 

やったことないのでサイト情報確認下さい

参考は下のリンクをどうぞ

 


f:id:jusys2-13bpower:20240121151946j:image

https://jp-news.mercari.com/more/tanomeru/

 

さてここまでは

匿名配送が利用できたり、

全国一律などメリットありです。

とりあえずここのヤツでやりましょう。

 

あとは

定型、定形外郵便ですねー

ここは80円ぐらいから350円ぐらいなので

定型郵便できるものは保証はしずらいですが、

比較的利益が出しやすいです。

自分で、郵便情報を入力するなど匿名性はないです。

1度目は、分からずレターパックかってやったので送料200円程度だったけど、住所記入や匿名性かんがえると上の手段を選ぶのが楽です

全国統一料金にならないので注意。


f:id:jusys2-13bpower:20240121151957j:image

 

今回は自分の便宜上、郵便局を選びましたが、

中事項を注意できる人なコンビニが楽ですが、

わたしは専門家に確認できる郵便局となりました。

 

ぎゃくに近くに、宅急便の配送センターが近い方や、宅急便の集荷?を利用できるなら宅急便でも同じ方法やルールだとおもうので、

コンビニを使わない形の、

らくらくメルカリ便使うのも良いかとおもいます。

 

配送さえプロになれば何でも売れて利益でるようなのでやってみましょう?

2024年1月19日 サッカーアジアカップ グループリーグ2回戦 イラク vs 日本

本日、日本対応イラク

皆さんはいかがでしたか?

負けたじゃん。

今まででと変わらないじゃんと思った方も多かったのではないでしょうか?

結果から言えば負けたした、

試合のほどんどん負けた状態で終わったじゃん。

たしかにそうですねー。

 

わたしは負けたとはいえ、

日本は強くなったなーという結論です。

日本はたしかに強くなったのだ、

そもそもイラクも昔に比べたら同じぐらい強くなってる。

 

本日の結果からいえば、

日本は余力は残しつつも負けた。

イラクは死力を尽くして勝ったというのが印象で、

終始イラクもミスもなくいい試合してましたし、

起点となる17番や10番の決定力というか、

試合をびっくり返せるパワーをもってましたねー。

 

点が入った2点も、限りある攻撃を決める、

イラクお得意のカウンターのピンポインと決定力ですね。

いずれも日本のディフェンスに悪いとこはなく、

しっかり人数もかけれてた、

強いて言えばエリアディフェンスかマンツーマンディフェンスかだけであって、あの2点はマンツーマンであれば多少は防げたのかな〜。

やはり、ディフェンスはシュートを打たせないようにする事が大事なので、いずれもピンポイントですがフリーになりましたねー。

1点目は飛んで行った先が悪かった感じなので、

ミスとはいいがたいですねー。

これが決勝戦じゃ、無くて良かったというかんじでしょうか。

 

試合の印象は決勝戦見るようなかんじでしたねー。

イラク側だけ見ると、日本側はそうじゃないけど。

 

監督の采配も、問題定義をだし、

自分たちで解決してみろ!というかんじにみえめしたねー。

今日の試合は日本を強くしますよー。

あんな運良くとった点でガッチガッチにまもった。

同じレベルのチーム、日本は最近の連勝出トントンびょうしにあがった17位、ちゃくじつな位置にいるイラクの21位。

ランキング的には日本の方が上ですが、世界的みても同格です。

 

その同格のチームがたまたま入った2点をガチガチにまもりその同格のガチガチのまもりを、後半30分間の猛攻は強豪の勝ちに行く試合でした。

結果綱渡りで点が入らない事がつづきましたが、

あの1点は、守ったチームをこじ開ける力をもってる

証明となったとおもいます。

 

誰一人としてミスすることなく、

厳しいディフェンスと厳しい、あたり、

堂安はやはり、ビックマウスという意識の高さから

やはり何か起こす力もってますねー。

おそらく、森保さんは、三笘いればと思ったでしょうが、正直いうと、

勝戦のように消耗したイラクですが、

弱小エリアのグループリーグですから

あと1戦で負ける事はないので、

イラクの力が本物で、決勝にあがってきたら日本が勝つと思います。

理由はサッカーはそんなに運のスポーツではなく、

割合的に、後半は本当にに強い組織が勝つようにできています。

イラクは勝って喜んでいますが、

内心、実力差を感じた選手は多かったじゃないでしょうか?

日本もプランAに近いBチーム。

冨安がはいってから点ははいってないわけなので、

Aマイナスチーム1点返したので、

勝戦ではとうぜん仕上がったAチームで消耗してない状況となります。

 

でもイラクも嬉しかったですよねー。

ほんとに決勝戦に勝ったような雰囲気でした。

監督も勝てたー!まけると思ってたけど勝てたーという喜びようですよねー。

日本は今回優勝候補なので、イラクも優勝狙ってますから。

さて、この消耗が決勝リーグで負担とならないかですよね。

 

いやー本当にいい試合でした、

勝戦みたいな、2回戦見応えありましたねー。

 

1点目は入ると信じてました。

雰囲気めっちゃありましたし。

 

Pkの無効もわたしは正しい判定だったと思います。

ちゃんとボール行ってたし、

浅野フジカルがちゃんと向いてたら、

止められる事はなかったかもですね〜。

きちんとセイフティにあの角度からしか無い位置でギリギリにボールに当たりにいってたので、

ちゃんとクリアして、クリアしたタイミングで浅野が見ててなくて両足浮いて飛び込んじゃったという感じですよねー。

 

あんな試合を落とさないようしないとワールドカップ優勝は厳しいですよねー。

アルゼンチンも強いよに同じような感じでガチガチに守られて負けることがあったし。

2010年埼玉のキリンカップではメッシ率いるアルゼンチン負けましたからねー。

メッシは負けず嫌いなので、後半凄い猛攻でしたよー。

 

どんなチームやどんな戦術てかてる雰囲気を作れるチームに日本は近づいてるように思いますよ。

 

今回負けたけどかなりの横綱相撲でしたからねー。

 

世界のチームも日本の1点目の実力にはびっくりしたと思いますよ。

あと僅かで同点逆転でしたねー。

 

イラクは昔かなり荒い試合や質の悪いサッカーしてたけど、レベルあがったねー、

レベルあがって、ロングシュートの脅威があがってたし、安定の中東キーパー上手い問題。

そして、ヨーロッパで育て上げだメンバーもきちんと機能して素晴らしかっですねー。

中東は、国内リーグでも、世界的な選手がオイルマネー移籍するし安定した強さもありますから。

バランス的にJリーグはアジアチャンピオンにもなかなかなれず、中東にとられてますし、

最近ではTOYOTAカップも中東に持ってかれてますからねー。

 

いやーラフプレーが少なくいいチームでしたよー

イラク

 

日本の悪いとこあげられないよ!

森保さんも同じ意見だとおもうよー。

いやーいい試合でいい経験でまけたー、

これ勝たないとワールドカップ優勝むりー。

いい課題ありがとうと思ってるはず。

 

 

スノーボード 初心者に贈る 装備品どうする

最近ですが、ゲレンデは閑散として、
閉鎖しているゲレンデもおおいなか、
一部なアクティブな若者なかには、
新たにスノーボードを始める人がかなり多いよう感じました。

いままでは、先輩に誘われてなど、
誰かにサポートされてゲレンデが訪れる方がいる一方で
なにもわからないまま、ゲレンデをおとづれ方は多いようです。

みじかにゲレンデ上級者がいない場合いろいろ聞きたいことがあるかと思います。

今回は、タイトルの通りアイテム選びについてです。
とりあえず、スノーボードには必要なものがいくつかあるのですが
それをどういうタイミングで、どういう条件でやっていくかを時系列に!

スノーボード1回目
スノーボード1回目は、基本レンタルでいいです。
①バスツアーでレンタル②ゲレンデレンタル③地元のスノーボードショップでレンタル

それぞれメリットデメリットがあります。
レンタル品は、①~③で当たり外れが大きいです。
儲かってるところでは、4年落ち5年落ちなどの最新ギアに近いものあったり。
いやーこれ20年前のものでしょというところもあるので、情報収集余裕があったら
新しいか古いかだけでも確認が取れると思います。

①バスツアーでは乗ったときに準備されいることが多く
 私の利用しているところではすこぶるぼろかったし、
 ウェアもくそダサかったです。
 滑り終わった後、バスに返すだけなので帰りが楽です。

②ゲレンデでは、比較的最近は、
 今風のウェアをセレクトショップのように選んだりできます。
 ただし、めっちゃくちゃ受付や選ぶの時間がかかり、
 8時からゲレンデオープンするのに、10時からすべることになることも
 2時間もったいないですね
 スムーズにえらべれは30分ほどおわりますが、混んでるパターンがあります。
 先ほどのバスツアーもゲレンデ渡しの場合もある

③ショップ
 型落ちのめっちゃくちゃいいウェアがゲレンデよりはるかに安く借りれる場合があります。スノーボードをはじめたブランドバートンなどの商品もショップの状況で1年落ちの新品などもあったりします。それはショップ次第。
事前にギアをえらび、事前に使い方も教えてくれるので、一番おすすめこれ。
ただし、自分で、事前にお店いって、選んで、持って帰って、当日持っていて
滑った後、濡れたのを乾かして返すということになります。
ただし、ゲレンデついたら、着替えてすぐ滑る始めることができます。

とりあえず、1回目は、レンタルで
スノーボード(板+ブーツを装着する器具バイン)
②ウェア
③ブーツ

*ヘルメットが借りれるなら借りよう
 初心者はかならず頭をうつ
*レンタルグローブするなら買え 高いぞ!

上記が手に入ります。

1回目では、以下のものは買いましょう。

①グロープ(5000円~10000円) 
 初心者は手を多くつくので消耗が早いので、
 濡れにくいもの、安いものをえらぶ わからんなら定員にきけ!(笑)
 予算はこえるな、どうせ買い替える、なくす!
 必ず、ウェアに結ぶ紐みたいなついてるの買え!
 デザインで選んでいいぞ! 目立つ色にしろ!
②厚手のスノーボード靴下(1500円~4500円)
③ゴーグル(予算があれば) 吹雪の時だけ必要 
  最悪ゲレンデで3千円ほどで買っても 
④ニット帽 厚手で頭を守る(3500円~7000円)
  かわいいのえらんでいいぞ!
そのほかは、予算に合わせて、スノーボードの小物かいましょ
そこは、スノーボードいくまでの楽しみなので自由

---------------------------------------------------------------------
2回目 ~ 5回目

1回目のスノボである程度おのおのスノボに対する
モチベーションがきまります。

教える人が上手だったりしたら1日で滑れるようになり、
また行きたいとなる人もいれば、逆に2度と行きたくないという人もいるでしょう。
2度行きたくない人は、まったく上達しなくて、ずっと1日中100回ぐらい
こけたらいやになるでしょうな!

ちなみに私が教えてたら、1日であるていどスピードをたのしめ、コントロールできるようになり、スノボたのしいなーとなると思います。その秘訣については、
次回のブログで書きます。

スノボは12月にはじまり3月まで終わる感じです。
極端な話をすれば 1か月4週間 土日をベースとすると
12月の中旬まではすべれないし、3月も上旬ぐらいまでと考えると
2か月半ぐらいでしょうか?
そうすると最大で 2.5カ月 × 4週 × 土日 2日 = 20日 
シーズン20日すべればすごいですねーって私は木の葉しか滑れない時
それぐらいのペースでいってましたねー 私一般的な人にくらべ
苦労して滑るようになりましたが、今では結構ゲレンデのなかでも
滑れる方です!
そうなった理由もこのあと話していきますね。

なんで、こんな話をするかというと
「おれスノボ好きだわ続けたいわ」というひとならどのタイミングで
自分の装備を買うか悩むと思います。

これは1回目で判断してもいいですが、
私は、そのシーズン3回ほど確実にいくと考えれば
ウェアは買ってもいいです。
予算は、2万~3万程度を目安に。

3回ほどのレンタル代が安く見積もって1万ぐらいとすると2シーズン目だとペイします。新品でも安物で上下セット3万で手に入るし、
メルカリ、型落ち、中古で3万ほどだせば、
めちゃくちゃいいの手に入って、数年使うことができるものもあると思います。
メルカリでBURTON売ってる人は確実に上級者なので、
相談してみましょう。消耗してるのもあると思いますが、
よいギアを程度よく打ってくれると思います。
ウエアはそんな感じなので、1回目から検討してもいいし、
私は2回目いくとき判断でいいと思います。
3回目ぐらいまではレンタルで損しないし、
たとえば毎年じゃなくて3年に1回とかだとレンタル推奨かなー!

さて大事な板について
正直「BURTON買えば人より何倍も時間かけずにすべれるようになります。
   早くすべれるようになれば、早く上達します。」

   「おれすべれぜ!っとボードをずらしながら滑ってるの対して、
    片方では、カービングたのしーいまでの言ってる場合も」
   しかし、BURTONはめちゃくちゃ高いです。
   私のボードと板だけでも型落ちで15万ほどします。

  つづけるかわからないのに15万はだせないし、
  1回や2回すべっただけで、自分にあったスノーボードは選べません。

そこでいろいろな選択肢はあるわけだ!
①安物3点セット(3万ぐらい)を買う
②メルカリなどでバートンの型落ちを買う
③ショップでブーツ3万+ボード4万~6万+バイン2万~3万でBURTON買う


私は、どんな選択したか!
 安物ブーツ+中古ボードでやりはじめましたが失敗でしたねー
 何が失敗だったか!

 安物ブーツはとにかく重い。
 安物ブーツはとにかく足が痛い。
 安物ブーツは、・・・・・
 AIRなんとかいうブランドだったかなー
 
 中古のボード、K2というブランドだったので
 スキーメーカーということでボードとしては悪くなかったが、
 古いので重かった。

 そして、これを1年か2年ではきつぶして、
 天山というスキー場でずっと木の葉の練習してました。
 結構な回数いきましたよ!

で!最適な答えを!
パターンA
初心者でシーズンに1回か2回おおくて3回ほどの人なら!1シーズン目はレンタルでいいでしょう?2シーズン目の上達ぐあいとやる気で③を検討してください。
このまま毎年スノボにはいくなーというひとなら③

パターンB
いやー俺めっちゃスノボ好き めっちゃスノボやるなら
②か③を

で私からいえるポイントして、BURTONを買え以外に
「板はいいからブーツに金かけろ!」です。
ブーツは金をケチらないでください。
一番体に近いところでなので重要です。

ブーツの価格は、BURTONでいうと最大で6万ぐらいなので、
最初であれば、3万ぐらいの予算でできれば新品、
メルカリでも型落ちで程度がよければ1万から
1万5千円ぐらいでかってもいいでしょう。
ちなみに、私は上級者ですが3万5千円程度その年でたモデルで、
日本人の足って指本がひろいですよ。ワイドというモデルを使っています。


中古を買い替えたあとでスノボショップにいって
当時最高峰T6というトヨタビックエアーでプロボーダーが乗っている板を
型落ちで半額の6万でかいました。今の最新モデルより軽いです。
バインは、当時最高峰のC60というモデルで4万ほどでした。
ブーツは、一番軽い最高峰のモデルで、真ん中から割れる珍しいもでる
4万ほどでした。結果14万ほどで買ったわけです。木の葉しかすべれないのに
トップボーダーが滑るようなものを買ってしました。

とにかく板が軽い、板がすべる、ブーツも軽いので、
ゲレンデを楽に移動できます。
体力の消耗も少ないし、足が痛いということはなく、
休憩の時にはいてても違和感ない感じ。
すると人より多くすべれるし、人より多く限界を感じることができました。
木の葉すべりだった私は、徐々にスピードにもなれ、
ブレーキも、軽いので自然にキレのあるブレーキをかけれるようなるし、
板もめちゃくちゃ高性能なので、めっちゃとまるし、めっちゃ走ります。
そんなの続けていくうちに、ターンは自然と体が覚えたし、
きずいたら、ショートターンもマスターしてたし、
板が軽いので、誰も滑ってない、滑れないところ
オフピステという、滑走外エリアでも、簡単に脱出できるようなりました。
これが、重い板や動きにくいブーツなら、遭難と命の機器です。
ここまで、短期に自信をつけさせてくれたのはBURTONのおかげです。
北海道や苗場を通常はチームでオフするですが、
一人でも行ける自信を付けさせてくれたのはその板ですね。

私も結果2006年で板を買って、2020年ほど買い替えたのでおおよそ
14年ほど板はつかってました、最高峰だけあって、傷はあるのですが、
メンテしてないのに錆びたことない、そもそもそいう素材
研いだこともほとんどないけど切れる
正直軽いので今のボードから戻そうと思ってぐらい。
バインもベルトなど交換したけど部品交換で5000円ほどかかったかな
ブーツは、2回買い替えたかなーなので3足が、
東京のスポーツ用品街で並行輸入の安いので3万ぐらいでかってた。

とりあえずざっくりしているけど、ブーツは消耗品だけど
4年一回最高峰のモデルを買い替える。
あとは、10年ぐらい使えると考えるとめちゃくちゃ高いけど
めちゃくちゃコスパがいいのがBURTON
BURTONはスノボの生みの親であることから、
技術は常に何年も先にいっていて、そのクオリティや技術は
他のメーカーがまねできない、真似したとおもったら劣化版で、
真似されたころには、BURTONでは古い技術になっている。
だから、5年やそこらじゃ、その辺のギアより抜きにでている。
そこは安心してほしいだから、最高峰買えば
間違いなく、ゲレンデ一番いい状態で滑ってるのはあなただけになる。
そもそもゲレンデでBURTONまじでみない!

最高峰もでるかった私が14年つかっているが
BURTONかった後輩は、14年のうち3回ほど買い替えている。
ま、趣味によるところあるだけど、すべれるようになると
よいギアにかえたくなるとなると最初から一番いいギアもってたら
あとは、自分が成長するだけ。


ちなみにBURTON以外を買った人たちは、全員スノボやめた。

ゲレンデでも会うことないから、みんな確実やめた。

うまくならないから、同じことの繰り返しなっちゃうからやめたんだろう。


かろうじてBURTONもってる知り合いだけだ。


嫁は、私のBURTONびいきから、2年まえ私が新調した際に、

私が、買ってあげた。15万ほど、女性のギアは、まじで軽い。
私が持ってた最高峰のブーツのイメージで、それよりはるかにかるいので、
ゲレンデでぴょこぴょこはねるように歩く。
女性最高モデルのブーツをかった。俺の最新モデルよりはるかに軽い。
嫁のつかっていたのでは当時の3点セットを同じ年数ぐらいつかっていた。
その嫁の古いブーツは男性用の私のブーツより重い。
板はキレイにつかっていたが、いたは、男性用の私の今の板より重い。
板こそ、ショップの店員のチョイスで、DETHレーベルというモデルにしたが
軽くてすごいいい。軽くいたがまわって、体力が落ちた40代女性でも、
なかなかスピードで滑る。板を変えてその能力はこえた。
嫁も、20代にBURTONのっていたら、いまよりはるかにうまくて、
運動神経ない私よりずっとうまかったと思う。

とりあえずキーポイントを整理

①グローブ靴下は消耗品なので1回目から買え!
②レンタルは、差があるが最初はコスパがいいが、
 何度も利用するとコスパがわるくなるから
 1シーズン3回 毎年3回ぐらいからレンタルはやめる
③ウェアは消耗品 予算があれば3万前後で買ってしまえ。
 初心者は、トイレに行きにくいがつなぎタイプをお勧めしたい。
 あんまりないけど1点もので安いし、雪がおなかから入ってこない。
④ブーツに金かけろ ブーツいいのかって中古ボードでもいい。
⑤板やバインやブーツはBURTONにしとけ
 1年落ちの新品がねらい目 

⑥BURTONはめっちゃ高いが、コスパはいい。
⑦BURTONのり以外、ボーダー生き残ってない。
 私の周り限定(46歳) 

それぞれの予算があるとおもうし、
BURTONを買ったからといって、やる気なくてやめる人もいる。
そうするとめっちゃもたいないけど、
他のスノーボード用品よりBURTONは高くうれる。
他はゴミ値!ゴミ値の中古を買うのもお買い得といえばお買い得。

私も1年目から3年目までそれやっていた、
でもこのときBURTONもってたらもっと早くうまくなったと確信している。

たとえば、BURTONの板かってスノボに2回しか以下なった
3点セットの安物かってその分10回いったなら 後者の方がいい。

しかし、BURTONかって10回いけるならぜったい安物10回よりいい。


どのタイミングからどいう風に選んでいくか
参考になればいいと思う。
地元のスノーボードショップにいってみるのもいいと思う。
最近いきつけのところつぶれちゃったけどBURTONはつぶれませんので、
保証は続きます。(笑)

 



 

AIの未来を考え

年末によく行く広島お好み焼きのお店の最終日ランチにてAIについて話す機会がありましたので、

そこで得た考えや発想をここで語っていき、

アウトプットすることで、そこから先が、私自身やみなさん発想のキーになればと、

Neweraやパタゴニアを着こなすオシャレな自転車とbernのヘルメットかぶっていらっしゃるおじいちゃん。腕には、Appleウォッチ!

この前自転車で転倒したときAppleウォッチが緊急通報のカウントダウンの話をされ、年配なのに、

どんな若者より新しい知識の見識のある方で、

AIについても詳しく方だったので、

その方と話すことで状況が整理され新たな具体的な発想に繋がることができました。

 

歴史学者磯田道史さんも、

AIは、産業革命の500年振りの大きな転換期とおっしゃっいました。

Ai電子技術には詳しくはないとは思いますが、客観的な歴史的な視野からみればそういう風な事がおこってるらしいです。

 

AIは私的にまだまだ実用的というか、私を幸せにしてくれる要素がまだ見つからないので、

静観してる分どこか否定的でもありましたが、

ポジティブに色々考えていきましょう!

 

まずはどういう話をしたかというと、

広島お好み焼きのお店の売上予想について、

AIの流用をその方は言われてました。

その話をきくなかで、なるほどという発想がうまれました。

 

空のその店のみのAIデータエリアをもちます。

そして、データの収集には、飲食業であれば、

本業を圧迫してはいけないので、

楽に入れれるようにしたいですね。

 

コンビニでもあるのですが、

レジで打たれた、データと年齢と地域の天気などを自動で予測され売上予測売上合計だけでなく、

どのような時期にどういう人にどういうものが売れるかをビジネス分析します。

 

お好み焼き屋のAIを考えた時、

まず考えたのは、Aiに毎日売上金額と天気やお店の状況を簡単に文書て言ってもらうことをやります。

こんな感じ!

「○月✕日 □曜日 天気は昼暖かく 夜は雨 売上12万 客層は若者がおおく、家族ずれは少なかった。

薄着の出で立ちの人がおおく。飲み物は多く出た。」そんな事を1年ほど繰り返してもらう。

1年ほどたったら、「明日の売上予想はどれぐらいかな?」とその予測を元に、どれだけ仕入れたとかそのへんの情報も簡単にいう。

いつもの売上の登録にあわせて、売上予想の結果があってたか、間違ってたかを伝える。

そして2年後に、80パーセントほどの予想ができる。

それぐらいになったら、

仕入したいので、仕入データを予測してだしてなど使えるようになる。

これであれば楽にAIを使ったシステムができる、

時間はかかるけど、Ai用のビックデータを作る必要がある。

 

こんな科学的分析が難しいこともできるようになってます。

 

あとは付随する情報を口ではなく、

自動に登録されたり、

天気気温などは、気象庁のデータや、店の前の外気温やお店の中の温度や湿度などもセンサーより入力。この辺になるとコストがかかるので、

100キンでかって、その数値を口で言ってもいいでしょう。

 

この時代センサーやカメラなどの精度がとてもあがっているので、そのカメラやセンサーの値をAiに取り込む事ができます。

センサーは、日々進化してますので、

色んな事につかえます。

 

おじいちゃんのいってたのは、

監視カメラ動画情報で年齢や、性別や何を食べたかなどの情報を自動で登録するというものでした。

実際に可能かと言うと、実用が進めば進むほど安価に手に入り、実現可能ではあります。

 

このように飲食店でも関係なさそうですがAiはりようかのうです。

 

AIが人の仕事を奪うとよくいわれます。

お医者と弁護士はAiに変わるといわれてます。

弁護士に相談する事をAIに頼めば答えが出る可能性があるからです。

 

病院では、どうなるでしょうか?

AIルームによばれ、

そこで会話形式で症状をいいます。

その部屋で、体温計測はセンサー、

手をかざせは、脈拍、心拍などまた、

血液も手を置けば痛みなく最適なところより採血がはじまります。

必要に応じてその中のセンサーで全て情報がだされ

その中から可能な判断がされます。

ジェネリックみたいに安くすませるならAiのみで、

人間医師の判断を加えるか追加料金ですが、

医者の誤診もあります。日々aiの制度は100パーセント近づきます。

研究ができる医者はaiをお供に、医学データをどんどんaiに追加しています。

 

教育は、先生はふようになります。

知識的な教育、道徳的な教育もおこなわれます。

Aiがその子に応じてベストな教育を行われ、

得意を伸ばす、得意でない不要な要素は無視して、特化した人材を育てます。

 

トラック運転手は全ていなくなり、

自動Aiで最適なルートで無人自動配送がされ、

長距離運転手からいなくなります。

短距離はのこりますが、

最終的は近くまで自動配達車で、車から近距離ドローンで各家の宅配BOXにいれられます。

宅配BOXは義務化されます。

 

美容院もいなくなるかもですが技術的に

 

書き途中

 

 

 

 

 

 

昔のコンピューターから今のコンピューターでは

何が代わりに、なぜ今Aiが動きはじめているのかその違いを少しづつ紐解いていきましょう。

 

まず大きな違いは、

テストの解答をイメージしてください。

テストの解答は決まっており決まった答えがでる、

正しい答えが1つあるのが昔のコンピューター、

AIは、おそらく最も近いというかんじ、

選択問題の解答4つから選べ見ない感じで、

その中で答えを選択します。

ただし、必ず正しい答えがその中にある訳ではないですよね。

 

ソースなどのつける、かけるもの買い方

さて皆さんは、ポン酢やソース、

マヨネーズ、ケチャップ、ドレッシングなどなど

どういう買い方されてますか?

 

ドレッシングなどは少し大きなものを選んで、

お得なちょっと多いのを選んだりしないでしょうか?

 

私も、大家族だったので、普通に大きなものでした、家族が多いと消費も早いのであまり気にしすぎることはないですが!

 

1回で消費する量を計算した上で、割高でも小さくて

1回分の量に近いボトルを買うことをオススメします。

 

なんだかんだといって、

そういうもの達は開封と共に味が落ちていくものなので足りないときもあると思うけど、

小さくボトルを多く買い、使う時に開封するとよいと思います。

 

そもそろ使い切れないものは、冷蔵庫を圧迫しますし、常温であれば、更に劣化は加速します。

 

今回いいたかったのは、

小さいサイズを多く買う、割高になっても、

そちらの方が、大量に捨てる事考えた、

節約になるとおもいます。

 

極端に小さいサイズでも良い場合ありますよー

 

本日は、冷蔵庫スッキリ、

味の鮮度を意識した、

小さなボトル数で勝負作戦

M1 2023 感想

2023

1位:令和ロマン

2位:ヤーレンズ

3位:さや香

4位:マユリカ

5位:真空ジェシカ

6位:カベポスター

7位:モグライダー

8位:ダンビラムーチョ

9位:シシガシラ

10位:くらげ

---------------------------------------

2022

1位:ウエストランド

2位:さや香

3位:ロングコートダディ

4位:男性ブランコ

5位:真空ジェシカ

6位:ヨネダ2000

7位:オズワルド

8位:カベポスター

9位:キュウ

10位:ダイヤモンド

------------------------------

 

2023年の結果と2022年それぞれ並べてみました。

結果からいうと2023年のM1は面白かった。

そう感じるのは2022年はさか香とヨネダ2000しか面白く無かったというか、その2人しか印象に残っていない。ウエストランドは好きなお笑いではない。さや香の佐賀ネタ、佐賀出身なのでめっちゃディスってて好きだったしめっちゃ笑った。

何が面白いのM-1見なくてもいいやと嫁の素直な反応。笑ったコンビが優勝せず、少しも笑わなかったコンビが優勝、うーん見なくてもいいかな〜とおもいますよね。

 

今回のM-1は、嫁もめっちゃ大笑い、

さや香の1本目は当然だが、優勝の令和も私も含め大笑い。やはり令和かーと納得の結果ではあるから

面白かった、笑った数が純粋に多かった。

 

あっちなみに、ヤーレンズに票が集まったのは

すこし納得してないし、うーん、みてて気持ちいい漫才ではないかなー。強いて言えば古い。

 

さて、世間の話題はさや香の2本目がかなりニュースになってますねー。

 

2本目のネタについて、

私の感想は、優勝はできないけど、

私はスゲ〜斬新なお笑とおもいました。

漫才の早口や4分では、あのシュールなネタは理解して貰えない。ジャルジャルのようなのんびりとしたテンポでやったり、漫才でなくフリップ芸なら笑いが起きやすかったかなー。

 

数学の独特の法則を漫才のお笑につなげるのはなかなかおもろいとおもいました。

数学者や数学がわかる人は、数学の面白さのポイントをついて、ボケなのに数学ぽくてめっちゃよかった。数学の苦手な人や数学嫌いな人はまず数学ぽいことで拒絶反応があるだとおもう。

そして、普通の数学の問題でも、恐らくこの漫才のように感じているだと思う。

 

だからアホな事いってるのに、

数学わからん人は、数学の話して面白くない、何言ってるだか〜となるわけ。

 

正直令和ロマンは圧倒的、うまかったし、

めっちゃうまかった、だから終わった瞬間、

優勝確定かなーと思うも、さや香頑張って!だった!

 

私としては佐賀ディスりネタの新バージョンやって欲しかった。

 

でも、2本目の、なんだろ新山が前に出て1人で説明するスタイルは斬新で、王者になるべきテクニックというか意欲は感じたなー。

 

去年のウエストランドがテクニックでかったというなら、今年はさか香がテクニックつかったのに、

純粋な漫才に負けてしまった感じですね。

 

いやーこれで準優勝2連勝、コンビ仲悪い。

和牛にならないでーと思う。

ちなみに和牛はM-1王者にふさわしいコンビだとおもう。準優勝3回は、漫才飛びっきりうまいということやん!

 

ヤーレンズにかける声はないけど、うん趣味じゃない。

 

さてその他!

私として、座王がめっちゃ好きなので何百回みてるので、おなじみのメンバーがM-1にでてます。

 

今回どうした残念だったのが、

ロングコートダディ

優勝候補はずなのに、予選敗退かなしい。

オズワルドもどうした!男性ブランコどうしたー!

 

真空ジェシカは、奇妙漫才で安定して面白い。

自分達の世界観が確率されてる。

 

マユリカ座王常連ですが、漫才もおもろかった。

 

モグライダーは、忙しさから練習不足は感じたね、売れてるから本気度は感じなかった。しかたないよねー。

 

くらげ!

最下位だったけど、

面白いコンビだなー。

なんかお笑いのポイントがズレてたように感じた、

松ちゃんが言ったように、そのズレからか、

誰かのネタににてて、劣化版だよね!

でも、私は、あのきしょいオッサンが、

サーティワンのアイスをあそこまで知ってるのが、

笑いのツボだったのに、もう1人がボケだったので、

そのツッコミがなく、ダラダラと、同じネタに!

 

なんでおまえ、女子みたいにサーティワンのアイスくわしいのか、そこをツッコミにした方がいいし、

ボケとツッコミ逆の方がいい気がして、

めっちゃもったいないとおもった。

 

いいコンビの雰囲気もってるし、頑張ってほしいですね。

 

さーて、ヤーレンズディスるわけじゃないけど、

それ以外はしっかり笑ったので、

非常にレベルの高いM-1でしたし、令和ロマンは貫禄でしたねー。

いや、落ち着いてるし、めっちゃおもろいし、分かりやすかった。

 

来年こそ!さか香!

みせ算は、キングオブコントへ!

笑。

和牛にならないでさやかさか香!

和牛、解散しないで!