JusticeBrain  ~jusys2-13bpowerの日記~

私の思考。感じたことを思いのままに。荒いですが効果てきな文章をどんどん出せるようがんばります。システムエンジニア SEの考え方!成長する手段を簡単に!リーダーマネージメントについての記事。また、人の言葉や、なんでも関数シリーズやおすすめドラマ 多岐にわたって私のすべてをさらけ出していければいいと思います。よかったら、アマゾンクリックして!いいものがあったら買っちゃおう! よくなかったら買うのはやめよう!

断捨離 メルカリ 配送問題 配送攻略編 郵便局中心

 

ここ数年断捨離意識を高め、

コレクション癖をやめ、

収集したコレクションなどをコツコツ

メルカリに出してます。

最初失敗してしまい、その点を踏まえて、

失敗をへらしていきましょう。

 

今回は配送編ということで、メルカリ出品のハードルを下げたいとおもいます。

メルカリでは配送料を出品者負担にすれば、

購入のハードルも大きく下がり分かりやすいものになります。そこで、想定より配送料低めにイメージして実際にはそれ以上に配送料がかかり赤地とまではいきませんが、ただであげたような状態なりした。

3000円以下の出品に関しては、シビアに配送料を理解した方がいいです。

 

最初らくらくメルカリ便を利用して

失敗しました。近所にセブンイレブンがあるので、

流れとしては、メルカリの取引画面をセブンの店員に見せて、レシートとそのレシートを入れる貼り付け型の透明な封筒を渡させれます。

それ貼り付けて、終わりです。

事前に梱包が必要です。

 

今回、これで失敗しました。

もともとネコポスの210円を想定して、

不要になった洗剤と、エネループ15本程度でしたが、どちらも十分小さいものだったので、

範囲ないだとおもったら、結論からいうと

発送語自動でクロネコヤマトが料金をあげて、

もうどうにもならない状態で、赤字のまま配送となりました。


f:id:jusys2-13bpower:20240121151910j:image

時間も気にせず楽だけどコンビニ配送はやめようという事なりました。

受付後、料金上がる地獄が待っています。

 

近所に小さい郵便局があるので、

私はゆうメルカリ便を詳しく説明していきます。

郵便局が空いてないと行けないなどの制約はありますが、郵便局員に相談したら確実なので私は郵便局にしてます。地区に1個は夜でも日曜日でも開いてる郵便局あるはずなので、車や自転車で移動できる人は郵便局が安全ですねー。


f:id:jusys2-13bpower:20240121164203j:image


 

上から順にではなくて、

簡単で手軽なものから説明していいますね。

 

ゆうパケットポストmini

専用の封筒を、郵便局やローソンで購入できます。

20円の封筒と送料160円かかりますので実質は180円

全国どこへでもいけますね。

気を付けるところは、郵便ポストの幅で入る必要があり、入らない場合も郵便局でも受付してくれないです。プレステ4のコントローラーは余裕で封筒に収まりますが、配送出来ません。

ゲームソフトや、小物など、横幅は封筒ないで

厚みがポストに投函できるサイズ。

自宅の郵便受けで封をしめず1度試すといいかも。

梱包も気にせず入れるだけでいいので、楽です。

 

流れとして

1#  封筒を買う

2# 入れる

3#封筒のシールをはがして閉じる 

  その際、控えのバーコード部分があるので切り取る

#4 メルカリ取引画面でゆうゆうパケットポストminiを選んぶとバーコード読み込みがでてくるので

封筒に印字されてるバーコードを読み込み読み込み完了とでる。

#5 ポストに投函  (※郵便局手渡しはできない)

#6 メルカリ取引画面で配送通知及び連絡

 

注意点は、ポストに入る幅であること!

受け付けはポストのみであること!

 

金額も低く、厚さがなく小さめのものであれば、

180円で送れることから、いろんなものが出品可能で、配送の手間を惜しまなかければ、

比較的安価なものも出品可能で、

当然高額であればその分利益も取りやすいです。

このサイズで2kgまでなので、いやー金の延べ棒2枚ならギリギリダメかもしれませんが笑

気になる方は重さ先に測っときますましょう、

もしくは重さが気になる人は、封を閉じずにこれ配送できますか?と郵便局員にききokなら処理しましょう。くれぐれも登録や手続きせずに、渡さない事、配送先が登録されず不明な行きも帰りも不明となります。笑

 

ゆうパケットポスト 専用箱を使うパターン

専用箱でポストに投函するので結構厚みが細いです。郵便局には売ってなくて、コンビニに売ってます。棚にならんでます。65円

配送料215円 +箱65円  280円で全国配送できます。

写真は、肩掛けカバンを圧縮を購入者に許可してもらい、手さげビニール袋にいれ、透明の梱包テープで膨らまないように薄くして、箱に入れる時は

下側を先に梱包テープで破けないよう補強して

四隅の角がきちんと収まる程度に入ることを確認して、破けそうな所を強い透明の梱包テープで補強。

最後は、十時に含まらないようにテープ

写真の通り、四隅は問題ないですが、中央が少し膨らんでます。ギリギリ少し押し込んでポスト入る限界かとおもいます。

衣類のティシャツ、ロンティレベルなら行けるかもしれませんが、購入者や、商品説明に、折りたたみ、少し畳シワが出る事を許可をとった方がいいです。


f:id:jusys2-13bpower:20240121164328j:image

f:id:jusys2-13bpower:20240121164319j:image

梱包した商品
f:id:jusys2-13bpower:20240121165443j:image

商品の品質を損なわないで、

値引き対応すると時になどはいいです。

 

ただし、入らないとどうしようもないので、

入るか確認しておいた方がいいです。

膨らむ衣類なら、少しコストはかかりますが

100均の衣類圧縮でアッシュして梱包もありかもしれません。

 

280円とコストが安いのでノートサイズの大きさで写真のように薄く出来るものならありだとおもいます。入ればいいので、

今回は、プレステ4のコントローラーのように厚みが出るものはポストを通らないので変形させて入れてもngとなります。郵便局でもうけとってくれなかったり、送料が変わったりするかもしれないので、

無理は禁物です。

梱包に透明なガムテープみたいなの高いですがあると梱包楽です。

 

流れとして、

#1専用箱をコンビニで買う、郵便局には置いてない

#2入れる

#3梱包してサイズがはみ出さない、

箱が壊れないように梱包

#4 メルカリ取引画面よりゆうパケットポストをえらび、箱あるバーコードを読む、依頼者用のバーコードシールを剥がす。

#5ポストに投函

   郵便局手渡しは不可!

 

ゆうパケットポスト、シール版

 

シールは5円で、20枚入100円で購入できます。

 

専用箱もなく、ダンボールや強めの袋などを利用して、下の条件に全てを満たすサイズにして発送します。

 

・3辺合計60cm以内、

・長辺34cm以内

・郵便ポストに投かん可能なもの

・最小サイズは、たて×よこが14cm×9cm以上
    円筒形状の場合は、長さ14cm以上、直径3cm以上

 

215円+5円 220円で配送できます。

ポイントは縦、横、厚みをそれぞれはかった合計が60cm以下である事

また、縦横のどちらか長い方が34cm以内

気をつけなければ行けないのが、小さ過ぎてもいけないということなので、その分は梱包で調整しましょう!最大はきをつけるけど最小は意外と気にしないこれに私ははめられました。

 

送料が220円と安く、専用箱よりは柔軟にできそうですが、結局、専用箱のサイズに自分で梱包する感じなるので、少しめんどくさいですが60円ほどコストが落とせます。分からないのでシール買いましたが、専用箱が楽そうです。

心配なら、郵便局員に受付してもらえることを確認して、シール貼って処理して発送がいいとおもいます。

 

流れ

#1専用シール購入

#2規定のサイズに梱包

#3シールを貼る

#4取引画面でゆうパケットポストをえらび、

  バーコードを読み込む

#5郵便ポストに投函(郵便局員手渡しはできない)

 

※心配な方はわ専用箱にするか、

  #3シール貼らず郵便局にいき、 

  ゆうパケットポストでいけか確認して、

  Okなら流れを最後までやる

 

ここまでのものは

 

ゆうパケットポスト及びminは専用サイトで確認してもいいですが少しよく分からないから

私をブログを参考にして補足でみるといいです。

 

https://www.post.japanpost.jp/service/yu_packetpost/index.html

 

ゆうパケット 目安 (A4サイズ・厚さ3cm以内)

縦横厚み合計60cm

重さ1kg以内

厚さ3cm以内

長辺34cm以内

配送料230円

 

なんかこれまでのサイズとほとんどにてます、

正直誤差の範囲、郵便局に事前に買いに行く必要はないです。専用のものはないので別途料金はかかりません。

 

梱包したものを、メルカリでゆうパケットで送りたいが可能か聞くと安全だろう。確認してokなら

取引画面画面で選択して、郵便局にメルカリの取引画面のバーコードを読む機械があるので、そこでバーコード当てるとラベルが印刷されるので、

自分で貼らず、郵便局員ラベルを渡すと受付してくれて、okならレシートもらえます。

#1規定サイズで梱包

#2郵便局にいき取引画面よりバーコードを専用

機械によみ、ラベルが印刷される

#3ラベルと配送のものを郵便局員に渡して終了。

 

なんかわずらしいが、これまでのものは

結構どれもポスト投函可能なサイズです、厚みがかなり心配になるので、郵便局員に相談しながらが無難、理由はだめなら、配送料がガンとあがるからだ!

 

ゆうパケットプラス

郵便局で謎のサイズのゆうパケットプラスという箱を購入65円 配送料は少しあがり455円

530円ほどかかってしまう。

 

17cm×24cm×7cmと謎のサイズ、厚みが7cmの分

縦横は小さい、

今回プレステ4のコントローラーを配送したが、

1個だと余裕で2個ちょうどいいサイズなので、

これってコントローラー意外何につかう?というサイズ。しかも530円少し高め!

 

全国統一なのでその分は安心かなー

 

流れ

#1郵便局で専用箱購入

#2郵便局で梱包、透明テープがあるので透明テープで四隅を梱包

#3メルカリ取引画面で、ゆうパケットプラスをえらんでバーコードを読み込み、ラベル印刷

#4ラベルは貼らずに、梱包したものとラベル

渡して、受付完了

 

ゆうパック

60 80 100 120 140 160 170があります。

それ以上は下にある梱包・発送たのメル便とのこと

 

とりあえず考え方は、自分でダンボールに梱包するか、有料で郵便局でゆうパックの箱を買うかです。

箱は100円から200円ほどなので、ダンボールがない人は買っても安いとはおもいます。

規定サイズになるのでサイズ心配せず箱のサイズが配送のサイズになるので分かりやすい。

 

考え方は、縦横厚の合計が各サイズの数字cmに収まればいいです。

料金は750円から1900円とサイズ毎に200円ほどあがる考えればいいかと!

郵便局員によるが、ギリギリのサイズ、1,2cm超えてそうと心配なら郵便局員に先にメルカリゆうパックで1番小さいのでいけますか?と相談しましょう。

何もいわれないかってり、okと言われたらそのまま手続きできます。

レシートとちゃんと60サイズと書いてあるはずです。

サイズは柔軟に選べるので、出品時に多めに費用計上して、出品費用に足しておきましょう。

ただ、足した費用は出品料金としても取られる謎の計算方法なので注意。

 

メルカリの経理本当にちゃんと計算できてるのか謎だと感じるほど利益主義な計算方法

 

〇一般的な経理の考え

売上   -  配送  =  利益

 

〇メルカリのアホな考え方

売上  -販売手数料 (売上×10%) -配送料=利益

 

分かりにくいが、

メルカリは配送料を含めた売上に10%かけてるので

配送分の利益もとるような計算になっている。

 

通常なら一般的な経理の考えの利益に10%かけるのが正しいとおもうがまーこのルールですと

いってる以上そうなんだろう。

簿記しってるのかな?と本当に思うレベル。笑

 

法的にはそううたってるし問題はないけど、

利益という表現かなり間違ってんなーと思う。

キチンとした法律詳しく人がngといったらガチでやばいかもね。まーキチンと経理や顧問弁護士がチェックしてるなら大丈夫でしょう!

 

余談が過ぎましたが、

ゆうパックならかなり柔軟にサイズ選べるし、最終的に郵便局員に確認取ればいいし、くれぐれも170cmこえなければいいですが、これを超えるとガクンとあがって赤字もありうるので、

元払いは要注意ですねー。

 

流れは、

#1箱でも強めの袋でもいいので

   しっかり梱包しましょう。

#2縦横厚みを測ります。

 形が変なのはいちばん長いところでやりましょ。

#3郵便局員に手渡して

狙いのサイズで行けるか確認する

#4okもしくは指定されたサイズで納得なら

取引画面でゆうパックえらんで バーコード読み込み

ラベル発行

#5ラベルは貼らず、郵便局員に渡す。受付完了して、レシートにサイズ確認すれば完了

 

靴ハイカットの出品なら、

アパレルなどビニールや紙袋を二重に梱包して、

透明の梱包テープでバシッと固定してサイズは60以下で行けるはずなので、靴などは750円でいけます。

潰しても状態が変形しないような靴なら、

相手に了承とりペタンコにすれば、上記の安めの配送に出来るかもしれませんが無難に60ですね。

比較的柔軟にえらべることや、170cmを超えないことを気をつけて、販売価格にプラスして、送料込でやりましょう。

 

⑥梱包・発送たのメル便

ここから未経験なので、

ネット参考情報使いながらやるといいと思います。

大型家具架電など、大きなもの、

タイヤ4本とか170cmにおさまらないものはこれみたいです。

 

メリットは梱包気にせずに、配送業者が梱包してうけとってくれるところです。

80 120 160 200 250 300 350 400 450までありまして

200が5000円 参考エアコン室外機など

250が8600円 参考 全自動洗濯機

300が12000円 参考2人がけソファ 22インチ自転車

350が18500円 参考家庭用冷蔵庫

見てみると、250以降はそれなりの利益を見込まないと、アホなメルカリ販売手数料計算で1000円から2000円ほど取られるので注意必要なですが、

メルカリで依頼すれば、売上側から天引きしてくれるのでよいですが、手配できるエリアがあるようで、佐賀県唐津市はだめでした。佐賀市はよかったりしてここはタイヤを試してやってみます。

持ち込みもできるようなので!

来てもらてるエリアのクロネコに持っていくのもありかなー、

これがやれればかなりのメルカリ達人になれる!

 

やったことないのでサイト情報確認下さい

参考は下のリンクをどうぞ

 


f:id:jusys2-13bpower:20240121151946j:image

https://jp-news.mercari.com/more/tanomeru/

 

さてここまでは

匿名配送が利用できたり、

全国一律などメリットありです。

とりあえずここのヤツでやりましょう。

 

あとは

定型、定形外郵便ですねー

ここは80円ぐらいから350円ぐらいなので

定型郵便できるものは保証はしずらいですが、

比較的利益が出しやすいです。

自分で、郵便情報を入力するなど匿名性はないです。

1度目は、分からずレターパックかってやったので送料200円程度だったけど、住所記入や匿名性かんがえると上の手段を選ぶのが楽です

全国統一料金にならないので注意。


f:id:jusys2-13bpower:20240121151957j:image

 

今回は自分の便宜上、郵便局を選びましたが、

中事項を注意できる人なコンビニが楽ですが、

わたしは専門家に確認できる郵便局となりました。

 

ぎゃくに近くに、宅急便の配送センターが近い方や、宅急便の集荷?を利用できるなら宅急便でも同じ方法やルールだとおもうので、

コンビニを使わない形の、

らくらくメルカリ便使うのも良いかとおもいます。

 

配送さえプロになれば何でも売れて利益でるようなのでやってみましょう?